渋谷PARCO 営業時間について

開催中

Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography

1F POP UP SPACE「DAIROKKAN」

  • LINE
Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography

「TOO MUCH Magazine」は、建築やアート、都市デザインを通して、現代の都市と私たちの関係に起こる変化を考察する、東京発のインディペンデント・マガジンです。人々がつくり上げる都市の風景を、私たちは「Romantic Geography(ロマンティックな地理学)」と呼んでいます。

創刊から15年を迎える今年、これまでの活動を共にしてきた仲間たちとともに、渋谷PARCO 1F POP UP SPECE「DAIROKKAN」にて、ひと夏のイベントを開催します。

渋谷公園通りを登った先に広がる、ひと夏の楽園へ。ぜひ足をお運びください。

<イベント内容>
TOO MUCHのレギュラーコントリビューターである写真家・石川直樹が8000メートル峰14座を登頂したことを記念し、ヒマラヤで撮影した写真を用いたシルクスクリーンポスターを販売。また、セラミックレーベル・SHOKKIによる14座を再現したセラミック作品、アーティスト・平山昌尚による同じく14座をテーマにした平面作品も登場します。

Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography

さらに、アーティストでありTOO MUCHの共同編集者でもあるオードリー・フォンドゥカブと、ファッションブランド・BYTによるセラミック作品、韓国のアップサイクルグラスブランド・Oforoによる特製グラス、アートディレクター・前田晃伸による新作家具シリーズ・L7、韓国人アーティスト・Lee Kwanghoのアート作品と書籍、新進気鋭の家具デザイナー・Siin Siinのプロダクト、そしてTOO MUCH Magazineのバックナンバーやグッズなど、多彩なアイテムが並びます。

Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography

<ワークショップ内容>
ザ・ノース・フェイス望月製本所による製本ワークショップ、SHOKKIによるセラミックワークショップ、Siin Siinを迎えたトークセッションなど、さまざまなイベントも開催予定です。

Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography

「THE NORTH FACE LAB - BOOKBINDING_WORKSHOP-」
ザ・ノース・フェイスの使わなくなった生地と、印刷段階で廃棄される紙を活用した製本ワークショップを開催します。表紙には、ザ・ノース・フェイスが実際に商品用として生産していた生地を使用し、ノートの一部にはTOO MUCH Magazineのヤレ紙(使用しなくなった紙)を再利用します。お好きな素材を選びながら、世界にひとつだけのハードカバーのノートを作っていただきます。
製本をサポートするのは、写真集やアートブックなど、特殊製本に定評のある望月製本所。プロの手ほどきを受けながら、自分好みにカスタマイズしたノートを仕上げられます。所要時間は約30分です。
ワークショップは事前予約優先となります。ご希望の時間帯を予約フォームよりお選びください。当日飛び込みでのご参加も可能です。ご予約フォームはこちら

開催日時
8月2日(土)~3日(日) 13:00–18:00 ※ご予約の方優先

参加費:¥2,420(税込)

Mountains, Ropes, Soil and Cities A Summer Pop-up by Too Much: Magazine of Romantic Geography

「SHOKKI POTTERY CLASS: Build Your Mountain
SHOKKIの陶芸教室:とりあえず山でもつくろう」
セラミックレーベルSHOKKIによるワークショップ「SHOKKIの陶芸教室」を開催します。8月11日の山の日に合わせ、陶芸用の粘土で「山」をつくります。実在の山を参考にしても、オリジナルマウンテンを考え出してもOK。形や色は自由です。釉薬や色付け、窯で焼く作業は後日SHOKKIで担当しますが、色や質感などは自由に指定できます。
ご予約フォームはこちら

開催日時
8月11日(月・祝) 13:00-15:00/16:00-18:00
※各回定員4名
※要予約(先着順)

参加費:¥16,500(税込)

  • LINE

Information

営業時間 ※一部店舗は営業時間が異なります。

物販
11:00~21:00
飲食
11:30~23:00
6F Nintendo TOKYO・ポケモンセンター他
10:00~21:00
7F レストラン
11:00~23:00