渋谷PARCOは、世界へ発信する唯一無二の”次世代商業施設”として、ビルの中で最初に出会う音楽を重要なファクターと捉え、その人とビルを結びつける素敵な音楽を展開します。
2022年4月5日(火)より、季節の始まりとともに渋谷PARCOのBGMが変わります。BGM監修には、「STUTS(スタッツ)」が商業施設のBGMセレクターとして初めて担当。現代の音楽シーンでジャンルを問わず、様々なアーティストのトラック制作、リミックスを手がける平成生まれのトラックメーカー・STUTSが、世界中から集めた楽曲たちでオリジナルBGMを構成します。
流行や季節の変化に合わせた曲を4月から2ヵ月ごとに選曲、1年間で全6組のプレイリストを展開予定。渋谷PARCOは、足を運んでいただいたみなさまにしか味わえない、スペシャルなお買い物空間をご提案します。
2022年4月から5月までのプレイリストはこちら。
【'22 04-05 PLAY LIST】
Strasbourg / St. Denis / Roy Hargrove
SWEET / I THOUGHT YOU WANTED TO DANCE (feat.Brent Faiyaz/Fana Hues) / Tyler, The Creator
Cookie Chips / Rejjie Snow, MF DOOM & Cam O'bi
Bala Com Bala / Elis Regina
I Like It / The Emotions
Someday We'll All Be Free / Donny Hathaway
Its You / Joyce Cooling
Two Kites / Antonio Carlos Jobim
Say You Love Me / Patti Austin
Mirrors / Rejjie Snow, Snoh Aalegra & Cam O'bi
_21 / (Liv).e
Grateful / KOTA The Friend
About You / Blxst
Happy Days / Cory Henry & The Funk Apostles
You Got One (feat. Alex Isley) / Moonchild
Let Off A Couple / The Beatnuts
Perfect Angel / Minnie Riperton
Rainbow Visions / The Crusaders
That's the Way of the World / Earth, Wind & Fire
Ridin' High (Single Version) / Margie Joseph
Night Croc / John Carroll Kirby
Refractions / Mocky
Nu Beginning (Feat. Amber Navran) / Devin Morrison
Springtime Again / Sun Ra & His Arkestra
Touch Me Baby (Reaching Out for Your Love) / Tamiko Jones
Please Set Me At Ease / Bobbi Humphrey
Já Não Somos Dois / Djavan
I Love You / Weldon Irvine
Out of Time / The Weeknd
Aht Uh Mi Hed / Shuggie Otis
Café Com Pão (Jodel) / Paula Morelenbaum, João Donato
Back Pocket / Vulfpeck
結婚しました / 柴田聡子
concrete / Orion Sun
忘れる / ミツメ
坂道 / Sakamichi / 折坂悠太
GO! / Common
Too Good / Moonchild
KIEFER NO MELODY / Sam Gendel & Sam Wilkes
A Fan's Mail (Tron Song Suite II) / Thundercat
The Peacocks / Bill Evans
lust / Rei Harakami
Cheat Code / H.E.R.
Too Young / Phoenix
Time Moves Slow (feat. Sam Herring) / BADBADNOTGOOD
Runnin' Away (Single Version) / Sly & the Family Stone
Easy Tempo / 北里彰久
Feel Like Makin' Love / D'Angelo
Peace Of Mind / Gene Harris
Sunday Morning / The Main Squeeze
Thinking / Louis Cole
Break up Together / Theo Katzman
In Heaven / Joey Dosik
Make It Better (feat. Smokey Robinson) / Anderson Paak
Two Worlds Apart / Little Simz
Rhymes Like Dimes / Mf Doom Feat. DJ Cucumber Slice
Bartender Say / Quasimoto
The Unseen / Quasimoto
In Bloom / 北里彰久
Hannon / 王舟
花ひらくまで / カネコアヤノ
DRIFTIN' / cero
Softly / Arlo Parks
Cranes in the Sky / Solange
Pressure / Ari Lennox
Be Encouraged / Kiefer
Can We Pretend / Bill Withers
Too Much to Ask / Moonchild
Sweet Sticky Thing / Ohio Players
A Strange Arrangement / Mayer Hawthorne
Ela é Carioca / João Gilberto
Desafinado (feat. Antonio Carlos Jobim) / Stan Getz, João Gilberto
The Man I Love / Buddy Defranco & Oscar Peterson
Bra / Cymande
STUTS
1989年生まれのトラックメーカー、MPCプレイヤー。
自身の作品制作やライブと並行して、数多くのプロデュース、コラボレーションやTV・CMへの楽曲提供など活躍の場を広げている。
2016年4月、1stアルバム『Pushin’』を発表し、ロングセールスを記録。
2017年6月、Alfred Beach Sandalとのコラボレーション作品『ABS+STUTS』を発表。
2018年9月、国内外のアーティストをゲストに迎えて制作した2ndアルバム『Eutopia』を発表。
2020年9月、ミニ・アルバム『Contrast』を発表。
2021年4月にはTVドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌『Presence』を発表。同年10月にSTUDIO COASTワンマンライブを成功させた。
※掲載内容は、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。