SALE!!
石や木などの、一見すると一色に見えるものでも目を凝らすと無数の色で構成されている。
その奥行きを表現するために、ベースの糸に黄、緑、青などの糸をランダムに生地に織り込んでいる。
厚みのある生地で着丈の短いボックスシルエットのため、シャツのようでありながらブルゾンのように使用出来る1着。第一ボタンに使用したのはメキシコアワビという珍しい貝を削り出したボタンで、ボタンとしてほとんど出回ることはないが、独自のルートにより買い集め、実現可能にした。自然物だからこその不均等な美しさをお楽しみ頂きたい。
MASU(エムエーエスユー)
「マスプロダクション」をコンセプトに、型の決まった服の長所や短所を考察し、その型の伝統を尊重しながら現代の空気を纏わせることを目指してコレクションを製作。ヴィンテージ要素を現代的に落とし込んだアイテムを展開している。
設立時は「マス(masu)」というブランド名であったが、2018-19AWコレクションから「エムエーエスユーMASU」に改名した。
ブランド名のMASUは「ます」という丁寧語にも由来。日常で多用されながらも価値をなくさない「ます」という言葉のように、価値が損なわれないようなアイテムやスタイルの提案を目指している。
MATERIAL:WOOL 100%
サイズ詳細
サイズ・着丈・身幅・肩幅・袖丈
46・68cm・60cm・52cm・63cm
48・ 72cm・63cm・53cm・65cm
石や木などの、一見すると一色に見えるものでも目を凝らすと無数の色で構成されている。
その奥行きを表現するために、ベースの糸に黄、緑、青などの糸をランダムに生地に織り込んでいる。
厚みのある生地で着丈の短いボックスシルエットのため、シャツのようでありながらブルゾンのように使用出来る1着。第一ボタンに使用したのはメキシコアワビという珍しい貝を削り出したボタンで、ボタンとしてほとんど出回ることはないが、独自のルートにより買い集め、実現可能にした。自然物だからこその不均等な美しさをお楽しみ頂きたい。
MASU(エムエーエスユー)
「マスプロダクション」をコンセプトに、型の決まった服の長所や短所を考察し、その型の伝統を尊重しながら現代の空気を纏わせることを目指してコレクションを製作。ヴィンテージ要素を現代的に落とし込んだアイテムを展開している。
設立時は「マス(masu)」というブランド名であったが、2018-19AWコレクションから「エムエーエスユーMASU」に改名した。
ブランド名のMASUは「ます」という丁寧語にも由来。日常で多用されながらも価値をなくさない「ます」という言葉のように、価値が損なわれないようなアイテムやスタイルの提案を目指している。
MATERIAL:WOOL 100%
サイズ詳細
サイズ・着丈・身幅・肩幅・袖丈
46・68cm・60cm・52cm・63cm
48・ 72cm・63cm・53cm・65cm