PITFALL WONDER vol.2 ~踏み外していこう〜
SELECTOR:文屋章、新井崇嗣、川畑豊(STUDIO UNI)、柿原晋(CLUB QUATTRO)
ニッチの王道からジャンル無用な奥の細道まで。毎月1回、その道のスペシャリストを招いて、川畑豊と柿原晋が開催する選曲イベント「PITFALL WONDER」。第2回目のゲストは、音楽ライターの文屋章さんと翻訳家・音楽ライターの新井崇嗣さん!テーマは、ずばり “サマー・ソウル” 。米国南部のディープな空気とクールでモダンな都会の風と。夏の夜にふさわしいヴィンテージ・ソウルの落とし穴をたっぷり仕掛けます。
【日時】2025年7月17日(木)19:00~23:00
【会場】ミュージックカフェ&バー「クアトロラボ」
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ B1F
TEL:03-6455-3001
https://quattrolabo.com/
店舗の通常営業チャージ¥500を頂戴します(イベントチャージはございません)。
■文屋章 Akira Bunya
音楽ライター、DJ。『ブルース&ソウル・レコーズ』への寄稿やオールデイズレコードの解説、その他ニューオーリンズ音楽、R&Bジャンルを中心に数多くのライナーノーツを手がける。著書に『ニューオーリンズ・ミュージック・ガイド・ブック』(文屋章&吉田淳 監修/スペースシャワーブックス)。
■新井崇嗣 Takatsugu Arai
翻訳家、音楽ライター。主な訳書『アレサ・フランクリン・リスペクト』『スウィート・ソウル・ミュージック』『スタックス・レコード物語』(以上シンコーミュージック)『私はリズム&ブルースを創った〈ソウルのゴッドファーザー自伝〉』(みすず書房)。その他ライナー・雑誌記事の翻訳も多数。
SELECTOR:文屋章、新井崇嗣、川畑豊(STUDIO UNI)、柿原晋(CLUB QUATTRO)
ニッチの王道からジャンル無用な奥の細道まで。毎月1回、その道のスペシャリストを招いて、川畑豊と柿原晋が開催する選曲イベント「PITFALL WONDER」。第2回目のゲストは、音楽ライターの文屋章さんと翻訳家・音楽ライターの新井崇嗣さん!テーマは、ずばり “サマー・ソウル” 。米国南部のディープな空気とクールでモダンな都会の風と。夏の夜にふさわしいヴィンテージ・ソウルの落とし穴をたっぷり仕掛けます。
【日時】2025年7月17日(木)19:00~23:00
【会場】ミュージックカフェ&バー「クアトロラボ」
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ B1F
TEL:03-6455-3001
https://quattrolabo.com/
店舗の通常営業チャージ¥500を頂戴します(イベントチャージはございません)。
■文屋章 Akira Bunya
音楽ライター、DJ。『ブルース&ソウル・レコーズ』への寄稿やオールデイズレコードの解説、その他ニューオーリンズ音楽、R&Bジャンルを中心に数多くのライナーノーツを手がける。著書に『ニューオーリンズ・ミュージック・ガイド・ブック』(文屋章&吉田淳 監修/スペースシャワーブックス)。
■新井崇嗣 Takatsugu Arai
翻訳家、音楽ライター。主な訳書『アレサ・フランクリン・リスペクト』『スウィート・ソウル・ミュージック』『スタックス・レコード物語』(以上シンコーミュージック)『私はリズム&ブルースを創った〈ソウルのゴッドファーザー自伝〉』(みすず書房)。その他ライナー・雑誌記事の翻訳も多数。