• ホーム
  • 特集
  • CYCLE ―SHIBUYA PARCO SUSTAINABILITY―|渋谷PARCOのサステナブルのカタチ。地球、未来へ繋げていく「循環」

CYCLE ―SHIBUYA PARCO SUSTAINABILITY―|渋谷PARCOのサステナブルのカタチ。地球、未来へ繋げていく「循環」

  • LINE
CYCLE ―SHIBUYA PARCO SUSTAINABILITY―|渋谷PARCOのサステナブルのカタチ。地球、未来へ繋げていく「循環」
CYCLE ―SHIBUYA PARCO SUSTAINABILITY―|渋谷PARCOのサステナブルのカタチ。地球、未来へ繋げていく「循環」
CYCLE VISUAL
Takako Noel
Text
Momoko Suzuki
Edit
RIDE Inc.

Index


▶TOP   ▶1F-3F   ▶4F   ▶5F・FOOD・OTHER   ▶POP UP&EVENT   ▶CYCLE VISUAL 

POP UP

KOMIYAMA TOKYO|ヴィンテージアートブックの新たな発見と刺激を体感



80年以上の歴史を持つ書店として、写真・ファッション・アートを中心に独自のセレクションを発信する「KOMIYAMA TOKYO」。1F POP UP SPACE "DAIROKKAN"で開催されるポップアップでは「渋谷PARCOらしいミックスカルチャー」をテーマに、ヴィンテージ写真集・ファッション雑誌・グラフィックポスターやクィア・サブカルチャーを含む希少な作品を幅広く展示。視覚を通じた文化の交差点として、ヴィンテージアートブックの新たな発見と刺激が体感できる。



(上)LE PETIT VOYEUR. X SORAYAMA、6・25の三宅一生 ポスター
(下)NEW YORK 1954.55、オリエント時計ポスター

ショップ名
KOMIYAMA TOKYO
会場
1F POP UP SPACE「DAIROKKAN」
期間
2025年4月18日(金)〜5月6日(火)

 

kotohayokozawa|ブランド10周年を記念し、アーカイブアイテムが日替わりで登場



今年10周年を迎える「kotohayokozawa」のアニバーサリー企画第一弾となるイベントが開催。昨年も大好評だったアーカイブアイテムやテストピースが日替わりで並ぶスペシャルラックのほか、ビーチサンダルや街でも着用できるスイムウェアシリーズ、25SS最新コレクションがラインナップ。数量限定でサンプル品にシワ加工を施したリサイクルラインも販売予定。

ショップ名
kotohayokozawa
会場
1F POP UP SPACE「GATE」
期間
2025年4月18日(金)〜4月27日(日)

 

Pickyou|オフラインで手に入れられる「SPOTLIGHT」を開催



ファッションアイコンの古着が手に入れられるフリマアプリ「Pickyou(ピックユー)」が、厳選した出品者のアイテムをオフラインで直接手に取れる限定イベント 「SPOTLIGHT」 を期間中の3日間で開催する。全ては早い者勝ち。オンラインを飛び越えたリアルな空間で唯一無二のスタイルをゲットしたい。

ショップ名
Pickyou
会場
1F POP UP SPACE
期間
2025年4月18日(金)〜4月20日(日)

 

COOHEM|ニットが持つ無限の可能性を表現した、一点もののアーカイブピース



ニットの「交編(こうへん)」技術を駆使して開発した、唯一無二のニットテキスタイルをもとに新しいトラディショナルウェアを表現するブランド「COOHEM(コーヘン)」。ポップアップ期間中は、ブランド設立からこれまで開発されてきたアーカイブピースや過去のニットテキスタイルを活用したサコッシュなど、さまざまなアイテムを販売する。ニットテキスタイルという素材の持つ無限の可能性を追求してきた中で生まれた、現在では作ることのできない一点ものを多数ラインナップ。一過性のトレンドではなく、永く楽しむことができる普遍的なニットの魅力が詰まっている。

サコッシュ ¥9,900〜

ショップ名
COOHEM
会場
3F POP UP SPACE
期間
2025年4月11日(金)〜4月20日(日)

 

SHOHEI|持続可能な素材とカッティング技術を駆使したタイムレスなコレクション



伝統と未来が織りなす、美しい選択をあなたに。

日本とオーストリア、それぞれの文化に根ざした感性をもとに、旅や都市、自然からのインスピレーションをかたちにするフュージョンブランド。
抹茶染めのテキスタイル、アップルレザー、ウッドファイバーを用いたテンセル素材など、自然と共鳴するマテリアルを丁寧に選び、実験的なカッティングと融合させたタイムレスなコレクションを展開。

本ポップアップでは、サステナブルなマテリアルデザインブランド「REMARE / STRUCTURE SURVIVE」とのコラボレーションアイテムもご紹介。
廃材に新たな視点を与え、手を加えることで生まれる美しさと可能性に触れていただけます。

ただ消費するのではなく、選ぶという行為に意味を込めて。
静けさのなかに宿る、新しいクラフトのあり方をご体感ください。

ショップ名
SHOHEI
会場
4F POP UP SPACE
期間
2025年4月11日(金)〜4月22日(火)

 

EVENT

SUPER DOMMUNE | OUR LEGACY×『WIRED』日本版×SUPER DOMMUNE×PARCO



初夏に渋谷PARCOにて日本初直営店をオープン予定の「OUR LEGACY」と『WIRED』日本版編集長に加えて、SUPER DOMMUNE、渋谷PARCOによる、スペシャル番組を4月18日(金)19:00~配信。デジタルやテクノロジー、ファッションの視点からサステナブルへの考えを、多様な分野で活躍する登壇者たちが語り尽くします。
詳細はこちら

イベント名
OUR LEGACY×『WIRED』日本版×SUPER DOMMUNE×PARCO
会場
9F SUPER DOMMUNE
期間
2025年4月18日(金)19:00〜
トークテーマ
サステナブルとファッションの未来

 

Mobile Listening Bar|美味しいお酒と音楽で、心地よい時間を体験



都内の路上で神出鬼没に活動中の「Mobile SS」と「minibar MIDORI」による路上リスニングバーが、期間中、1F公園通り広場に登場。緑色のミニバーで小粋なドリンクをオーダーしたら、ソーラー発電と小松音響研究所によるリスニングルームで特別なサウンド体験を味わうことができる。
詳細はこちら

イベント名
Mobile Listening Bar
会場
1F 公園通り広場
期間
2025年4月18日(金)17:00〜21:00

 

  • LINE

Other Posts