ミウッチャ・プラダが手がける「Miu Miu」。2025年秋冬コレクションは、女性らしさを深く考察している。服を通して女性であることの意味を表現し、議論を引き起こし、新たな考えを生み出す――それは、芝居という表現を通して、自分自身を深く考察する俳優・穂志もえかさんの生きる姿勢ともよく似ている。女性らしさとは。自分にとっての幸せとは。どんな自分になりたくて、どんな服を着たいのか。楽しむこと・生きることへの本質に触れたくて、5月末にオープンしたミュウミュウ 渋谷パルコ店をショップクルーズ。女性である喜びとワクワクする気持ちがあふれ出す、Miu Miuの世界へ。
- Photo
- Kazuhei Kimura
- Stylist
- Masako Ogura
- Hair&Make
- Aya Murakami
- Text
- Hisako Yamazaki
- Edit
- Mariko Araki , Naoko Kinoshita(RIDE)
渋谷PARCO 1Fに待望の
「Miu Miu」ショップがニューオープン
伝統的な美の観念にとらわれず、解放された意識を持つ女性の本質を表現する「Miu Miu」。それは、可愛らしさと反抗心、ナイーブでありながら才気煥発な強さもしっかり宿した現代女性の様々な魅力を描き出す。今年5月30日、渋谷PARCO1Fの正面入り口前にトータルウエアを扱う新ショップがオープン。内装はブランドのアイコニックなブルーを基調とし、モダンなウッドを取り入れた空間に。これからの季節に活躍するキャンバス素材のバックパックより日本先行発売カラーのカカオブラウンをはじめ、スポーティな新作ハイソールスニーカー「ENERGY TEC」シリーズもいち早く登場。また、世界の限定されたストアのみで展開されるウェアコレクション「SEASIDE」も取り扱われ、スペシャルで豊富なラインナップを揃えている。
穂志もえかさんは2025年秋冬コレクションを纏って、ファッションシューティングを。今シーズンのテーマは“FEMININITIES”。衣服を通して新しい時代の女性らしさを考察。着る人の体型を問わないフォルムを目指し、アイテムそのものをカーブさせたり、見えない部分に曲線を潜ませたり、服を操り、折り畳み、フォルムを変化させることで、女性らしいカーブが形づくられていく。ボディに対する敬意と配慮からフォルムを探求し、シンプルでありながら大胆に女性らしさを象徴するシルエットを生み出した。とろみのあるオリーブグリーンのワンピースの上に、ファーがあしらわれたオーバーサイズのジャケットを合わせたスタイルは、着る人の内面に寄り添うような“リアル”が魅力に。







自分だけのオリジナルを楽しめる
「ミュウミュウ カスタム スタジオ」を常設
「Miu Miuのお店に足を踏み入れた瞬間、異世界にいるような気持ちになり、とてもワクワクしました。この襟付きのベストは、ジップが斜めにデザインされていて可愛いいだけでなく、ちゃんとかっこいいポイントがある。Miu Miuが似合う、90歳のおばあちゃんになりたいなと。バッグや靴に自分でアレンジしていろんなチャームも付けられるサービスも、自分だけの特別なものにしてくれそうです」
ミュウミュウ 渋谷パルコ店には、「ミュウミュウ カスタム スタジオ」が常設され、遊び心あふれるマイクロチャーム「TRICK」やシューレースがスペシャルなワゴンの上にバリエーション豊かに揃う。バッグやスニーカーにプラスして、自分だけのカスタマイズを楽しんで。







解き放たれ、わかったこと。
「表現は本当に自由でいいんだ」
彼女が「俳優になりたい」と感じ始めたのは、中学2年生の冬。その記憶は、今でも鮮明に覚えているという。
「そのときまで、ずっとバレエをやっていました。でも中2の冬、バレエを辞めなければならない事情ができてしまって。バレリーナ、もしくはダンサーになりたいという夢がなくなった瞬間、私は自然に『女優になりたい』と思いました。バレエや芝居にはベースになる物語があって、その役を“演じる”ということが共通していたからかもしれません。表現を仕事にしたいと、ずっとどこかで感じていたんでしょうね」
そして、穂志さんは2017年に俳優デビュー。翌年には、孤独な女子高生と転校生の交流を描いた映画『少女邂逅』で主演を果たす。表現者となって8年目。この8年という年月は、彼女にとってどんな時間で、どんな変化をもたらしたのだろうか。
「いま、デビューから8年と聞いて、『まだ、それしかやっていないんだ』というのが、率直な気持ちです。20代の前半は『売れなければならない』という強迫観念みたいなものに、ずっと悩まされていて。でも、『それって、誰のために?』なのかがよくわからなくて。『売れるってなんだろう?』と考えたときに、“売れる”とひとことで言ってもいろんな形がある。その中に私が“良い”と思えない形も、“売れる”の中に存在しているということにあるとき気がついて。それから、自分はどんな表現をしたくて、なにを幸せに感じるか。そして、どういう生き方をしたいのかということを考えるようになったんです。幸せに楽しく生きたいと思うようになってから、だんだんと解放されました。
一時期、演技レッスンに通って、“売れるための○箇条”みたいなパターンに沿ってお芝居をしていたのですが、それってすごくパッケージ化された、表現の幅としては小さいものだったような気がして。いろんなタイプの俳優さんと仕事を通して接する中で、40・50代の先輩たちのパッケージから絶対にはみ出した、恥をかいてもいいぐらいの捨て身で芝居をしている姿が、すごく自由だと感じたのです。表現は、本当に自由でいいんだって。また、私はシンプルに芝居が好き。作品を観てくださった方の感想などを聞くと、『何か届いたんだ』『受け取ってもらえたんだ!』と嬉しくて。そういう言葉がなによりのやりがいになっているのだと思います」


「SHOGUN 将軍」の撮影現場で触れた
“生きていること”の本質
ドラマ「SHOGUN 将軍」の撮影のために、8カ月間カナダに滞在。そのとき仕事現場で見た日常こそが、彼女にとって一生忘れられない情景となっている。
「『SHOGUN 将軍』という作品は、初めて長期間海外に行って撮影し、エミー賞をはじめ私個人の受賞もいただくなど…そういうすべてを含めてすごい経験をさせてもらったなと思っています。アワードは、もちろん忘れられない景色のひとつではあるのですが、この作品がヒットしようがしまいが、たぶんずっと私にとって大好きな作品なんです。それはやっぱり、カナダのクルーとの交流が素晴らしかったから。フィッティングをしていたとき、すごく大きな二重の虹がパッと出たことがあったんです。そしたらみんな一斉に車から飛び出して、写真を撮ったり大はしゃぎして(笑)。自分の芯がしっかりあって。もちろん仕事はしに来ているけれど、仕事に自分がすべて支配されることはない。周りのこともよく見て、気がついて、大喜びし合って、写真をみんなでシェアしたり。そういう撮影現場での積み重ねが、私にとってこの作品を特別にしているんだろうなって思います」


※商品の価格は予告なく、改定、変更させていただく場合がございます。
※インポート商品につきデリバリーに遅れが生じる場合がございます。
※在庫状況はスタッフまでお問合せください。
※数量に限りがある商品もございますので品切れの際はご容赦ください。

- ショップ名
- Miu Miu
- フロア
- 1F
- 電話番号
- 03-6427-0661
- 公式ブランドサイト
- https://www.miumiu.com
- 公式SNS
- Instagram(@miumiu)
Check here too>>
穂志もえか×JIL SANDER|イノセントで美しい、感情を動かす服と色
PRESENT
穂志もえかさんサイン入りチェキを抽選で4名様にプレゼント。
2025年7月23日(水)~8月6日(水)の期間中、渋谷PARCO公式SNSにてプレゼントキャンペーンを開催いたします。
下記方法にてプレゼントへご応募ください。
①Instagram(@parco_shibuya_official)、X(@shibuya_parco)公式アカウントをフォロー
②7月23日にUPされた穂志もえかさんサイン入りチェキプレゼント対象投稿に、Instagramから応募の場合「いいね!」とコメントをお願いします。Xから応募の場合、リポストをお願いします。
ご参加いただいた皆さまの中から、抽選で計4名様(Instagram 2名様・X 2名様)にプレゼントいたします。
ご当選の方へDMにてご連絡致しますので、ご応募されるSNSのアカウント(渋谷PARCO公式 Instagram・X)のフォローをお願いいたします。
※各アカウントからの応募はお一人様それぞれ一回限りといたします。
※アカウントが非公開設定の方、フォローが外れている方は抽選対象外となります。
※既にフォローいただいている方も対象の投稿にコメントもしくはリポストで抽選参加となります。
※当選の権利はご当選者様本人のものとし、第三者への譲渡(有償・無償を問わない)・換金を禁止させていただきます。
※DMの開放および応募期間以降も渋谷PARCO公式アカウントのフォローをお願いいたします。
<当選発表>
厳正なる選考の上、2025年8月中旬頃、当選者にのみInstagram・Xのダイレクトメッセージにてご連絡し、賞品の発送をもって当選に代えさせていただきます。また、賞品の発送は2025年8月下旬頃を予定しております。諸事情により多少前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※期日内にダイレクトメッセージへの応答のない方・当選連絡後、住所等の情報のご提供のない場合は、当選が無効となります。
※当選された方から提供いただきます個人情報は、本キャンペーンの当選のご案内・賞品発送にのみ使用いたします。
※当選理由についてのお問合せは一切受け付けておりません。
※ソーシャルメディアの運用を妨害する行為、趣旨に反する行為、弊社が不適切を判断する行為は禁止致します。
※当キャンペーンはMeta社Instagramとは一切関係ありません。
※本キャンペーンは、予告なく変更・中止する場合がございますので予めご了承ください。

穂志もえか
8月23日生まれ、千葉県出身。2016年「ミスiD2016」グランプリを獲得。2018年に映画『少女邂逅』で初主演。ドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』で宇佐見藤役を演じ、今年2月クリティックス・チョイス・アワード(CCA)で助演女優賞を受賞した。そのほかの出演作に『愛がなんだ』(2019年)、『街の上で』(2021年)、『窓辺にて』(2022年)、『生きててごめんなさい』(2023年)など。プロデューサー・賀来賢人、監督・デイヴ・ボイルの映画『Never After Dark』(2026年公開予定)では主演を務める。
Instagram(@moekappa823)